松竹温泉 天風の湯

入浴着を着て
お風呂に入ろう会2025

5月28日(水)10時-15時 
参加費1500円

今年もやります!みんなで入浴着祭り

入浴着とは・・・

入浴着は、乳がんや肺がんなどの手術、怪我による傷あとをやさしくカバーし、大切な人と一緒にお風呂に入りたい!人目を気にせずにゆっくりお湯を楽しみたいと願う方々のために作られたケアアイテムの一つです。

今回ご紹介する BATHTIME♨️TOPSは畿央大学(奈良県)の村田教授と学生さんが、使い切り下着を開発されていた株式会社GSIクレオス様が開発された布地に興味を持ち連絡を入れたことがきっかけで、畿央大学✖️GSIクレオスの共同開発により商品化となった日本初の「使い切り入浴着」です。

2022年にグッドデザイン賞を受賞したこのBATHTIME♨️TOPSは、撥水性、吸水速乾性に優れていることで清潔で泡切れが良く、温浴施設に入られている他のユーザーさんにご不快な思いをさせることがありません。また伸縮性があるため着脱がしやすく軽量であるなど、入浴着に適した多くの機能が備わっています。


ただ・・・周知が足りていない!

そうなんです。せっかく温かい気持ちで出来上がった入浴着なのに、まだまだ知っていただけていないのです。課題は入浴着の存在を、どう日本全国の方に知っていただくか!ここなのです。

日本には大病による傷あとや、怪我、痣などを気にされて温泉を楽しめない人がたくさんいらっしゃいます。
当事者になってみて初めて気づく不自由な状況をもっともっと日本中の人々に知っていただきたい!そして少しだけ、入浴着を着ている人を温かく受け入れていただきたい!日本は世界の中でも一番おもてなしの心をもった優しい国だから、知っていただければきっと優しく受け入れてくださるはず!

そんな想いで入浴着普及委員会は発足し、ご賛同くださった松竹温泉天風の湯様のご協力のもと、毎年「入浴着を着てお風呂に入ろう会」を開催しています。

入浴着を着てお風呂に入ろう会
〜リボーン🎀サークル〜

    日時:5月28日(水)10:00-15:00

    参加費用:1,500円
       (入浴着、レンタルタオル、館内着込み)

    ご予約枠:20名様限定

  ※事前のお申し込みがない場合でもご参加頂けますが、割引価格は適応されません。
 ※貸切ではなく一般のお客様もいらっしゃいます。予めご了承願います。    
 ※最寄り駅からの送迎等はございません。お困りの方はお問い合わせ欄にお寄せください。

タイムテーブル

10:00ー
10:00〜12:00
お風呂タイム&自由時間
女性浴場にてセルフチェック講座&入浴着試着会実施。
通常のご入浴でいらっしゃっているお客様もご一緒に楽しんでいただきます。
11:00ー
11:00〜11:30
渡辺店長のほっこりヨガストレッチ
館内1階で天風の湯名物「渡辺店長のストレッチ」を開催します
ご希望の方は館内着に着替えてご参加ください。
12:00ー
12:00〜14:45
ランチタイム&交流会
館内1階:お食事処えびすでお好きなものをご注文いただきみんなでお昼ご飯を食べながらの交流会を開催します。
※当日のお食事は当日実費精算となります。お好きなものをご注文くださいませ。
14:45ー
14:45〜15:00
イベント終了
とても名残惜しいのですが、イベント自体は15時で終了になります。当日のお食事は当日実費精算となるため、ご精算をお願いいたします。
なお、イベントは終了となりますが、もう少しお風呂を楽しみたい方は入浴着をご着用の上、ごゆっくりお楽しみください。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私たちに会いに来て!当日スタッフ

入浴着普及委員会
Bath to LOVE
代表 増田郁理
2019年に乳がんに罹患。
患者同士の交流の場で入浴着の存在を知り、日本中に広まったらもっと乳がん等の傷あとを気にして温浴施設に行けなくなった方も行きやすくなるはず、と入浴着普及委員会を発足し、知名度向上に乗り出しました。
I'rie life-アイリーライフ
代表 伊藤恵美
三重県桑名市で、乳がん経験者運営の乳がん患者さんの会アイリーライフを立ち上げ活動中です。三重県がん相談支援センターピアサポーターで、自身も乳がんサバイバー。
桑名市以外の方でも大歓迎!
一緒にゆっくり進んでいきましょう。
La neige(ラネイジュ)
代表 竹内香織
親友の乳がん罹患をきっかけに、乳がん経験者のためのランジェリーショップLa neige(ラネイジュ)を創業。
自身が罹患した際に一番悔しい思いをした乳がん術後のもさっとしたブラジャーではなく、術後の長い人生を美しく生きるためのブラジャーをご提供しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
開催場所はここ♪

松竹温泉天風の湯

地域に愛される地域密着型温浴施設

松竹温泉 天風の湯

愛知県江南市にある松竹温泉天風の湯は、地域の方に愛される温浴施設です。
こういう施設には珍しい女性店長の渡辺さんを主軸に、スタッフさんも皆さんとても明るく温かく、お風呂やリラクゼーションだけでなく、毎月設けている様々なイベントで日々お客様に楽しさを届ける、そんな地域密着型の施設です。

乳がん等の大きな傷あとで温浴施設に入りづらい方々に対しての心遣いもすばらしく、「入浴着を着てお風呂に入ろう会」については、入浴着普及委員会立ち上げ当初よりご協力いただき今回がなんと6回目の開催!
今年の6月には愛知県初の「乙女温泉」の開催にもご協力をいただき、大勢の乳がんサバイバーさんにお喜びいただいた素晴らしいイベントとなりました。
どのようなイベントも、施設スタッフ総出でご協力くださっています。






住所:愛知県江南市前飛保町栄378番15
TEL:0587-53-4126
定休日:年中無休(設備点検のため休館日を設ける場合あり)
営業時間:6:00~24:00(最終受付23:15)

来場者にご着用いただく入浴着は...

使い切り入浴着BATHTIME♨️TOPS

今回はベージュのバスタイムトップスをご用意いたします。当日の入浴タイムに是非身につけてゆっくり大きなお風呂をお楽しみください。追加で欲しい方は、天風の湯で1枚500円でご購入いただけますよ。よろしければ♡
(ピンクが良い方はスタッフ竹内にお声掛けください。ピンクも可愛いのです!)

アクセス情報

住所
〒483-8341 愛知県江南市前飛保町栄378番15
アクセス 名鉄犬山線「江南駅」下車 徒歩25分
名鉄犬山線「江南駅」下車 名鉄バス「江南団地行き」にて「緑ヶ丘」下車 徒歩8分
名鉄名古屋本線「一宮駅」下車 名鉄バス「江南団地行き」にて「ヴィアモール前」下車 徒歩3分
車でのアクセス 東海北陸自動車道 一宮木曽川ICより15分
来場に関する
注意事項
最寄り駅等からの送迎はございません。
予めご了承くださいませ。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

【入浴着を着てお風呂に入ろう会】お申し込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。